Inside of my head

音楽、映画、日々のことなど雑感

本と、ハマってる曲のこと

友達から借りていた本が中々読み辛くて。

というか、もしかして集中力の低下が本当にヤバいんだろうか。

いやでも、いやでも、、、マーニーは途中で飽きたりせず見切った…パソコンで映画見るのは集中なんてかなり難しいからこれは除外。

 

西尾維新という作家の、僕と君の壊れた世界 という本を勧められて読みました。

西尾維新といえば、多分世の中的に有名なのは戯言シリーズだと思う。高校時代、意味がわからないほどオタクなクラスメイトがそのシリーズの絵を描いていて、出夢と描いていずむって名前なんだとか教えてくれた。ような。

所謂あれですね、ライトノベル

一言だけ言いたい。ヤンデレは萌えキャラであってはいけない、私の中で。特にそれが女性キャラなら尚更。

 

とにかく読み辛くて、普段読む系統の本じゃないからかなとか思ったけど、そもそも普段本を読んでいない。

最近読んだのは、もう二ヶ月も前か、辻村深月を二冊と 夜は短し歩けよ乙女。あ、あと一月前よりは最近、対岸の彼女を読んだ。あれはかなり好きだった。

父は京都に単身赴任していて、今帰省中で一昨日写真とか見せてくれながら地図で位置関係とか見せてもらっていてたまたま目に入ったので、木屋町わかる、と言ったら驚いていた。夜は短し〜の概要を説明したらいたく納得していた。笑

ずっとカラマーゾフを読み終わろうと励んでいるのだけど、翻訳が不思議すぎてこちらも読むスピードが遅い。原文が英語じゃないから、きっとこれ元の文こうなんだろうなとか考える楽しさもなく。あと、今読んでる箇所がひたすら血の描写なので電車で文字酔いしやすい身としては読みづらい。

諦めたくはないのでもう少し頑張ろう。

 

本を沢山読んでいる人になりたい。

本を読むと、本をどれだけ読んでいないか思い知らされるし、映画も音楽も然り。

無知。

でもね、多分この出発点がいけないよね。

本を沢山読みたい、ではなく、本を沢山読んでいる人になりたい。

中身ではなく見栄えからスタートしてるから中々読まないんだろうな。

 

ハマってる音楽はPlastic Treeの新曲「マイム」。発売前なので公開されたMVでずっと視聴しています。Music Tubeは偉大だ、帰国後に姉に教えてもらったけど、ルームメイトに紹介したかったな。

なんかダンス?的なのがあって、うーわ出たヴィジュアル系まじ、と思っていたのですがメロがとてもキャッチー。完全にハマってしまった。

サビの最後、Uh~って歌ってると思うんですけど、そこがレーって伸ばしてるのからミーレーって少し動くのが好き。

MVはおめめが怖いです。

デスノートのLを通り越してブリーチのウルキオラみたいなお化粧です、目元。

このバンドの、音と歌声とメロディが好きだ。

 

あと、この前少しピアノで弾いてみて、もともと好きだった人生のメリーゴーランドに惚れ直しました。ハウルのテーマ曲ね。

あれがちゃちい感じにアレンジされたのが流れているメリーゴーランドに乗りたい。ディズニーランドのカルーセルで流れてるチムチムチェリーが好き。

一番最初のとこが、左手と右手が近過ぎて綺麗に音が出せない下手過ぎる。

最初の方のレソシレーレドシラシーのとき、合う左手の音をどうしても見つけられなかったんだけど楽譜ではドになっていて、最初弾いてみてすごく違和感だったのに次の和音を弾いたら綺麗に払拭された。和音は本当化学反応というか。偉大。

千と千尋の曲、あの夏へ?かな?家にある楽譜はジブリのものではなく久石譲さんのアンコールっていうCDの楽譜なのでOne summer's dayになってるんですけど、最初の和音だけで夏の風が吹くし、夏の色の緑とか、日本の赤色、朱色のが正しいかな、そういうのが見えるから本当にすごい、久石譲さんまじ天才。

ピアノももっとちゃんと習っとけば良かったと本当に思っている。もっと年取ったらまたやりたいくらい。

ベートーベンの月光が弾けたらいいな。ドビュッシーの月の光も弾けたらいいな。アジカンの月光のイントロで使われてるやつ。